「免疫不全者の呼吸器感染症」ついに発売
ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。
別にブログをやめたわけではありません。タイトル通り不定期の更新ですので。
関わった本のご紹介です。
「免疫不全者の呼吸器感染症」
http://www.nanzando.com/books/24821.php
初版の事情で時間がかかりましたが、いろんな方々の力を借りて完成しました。
読んで大変勉強になると思います。
特に最後の章にあるケースカンファレンスは是非読んでいただきたいですね。
実際のケースを俎上に挙げて感染症科、呼吸器科、血液内科、リウマチ科などの最前線のドクター達が
熱いディスカッションを交わしています。
驚天動地の発言もあります(内容は読んでのお楽しみ)
ご興味のある方は是非お手にとってください。
« 自然災害後の感染症 Epidemics after natural diseasters | トップページ | 「感度と特異度からひもとく感染症診療のDecision Making」発売 »
「感染症科」カテゴリの記事
- Clinical practice guideline for the management of candidasis:2016(2016.02.16)
- クラリスロマイシンと心血管イベント(2016.02.02)
- AHA IE guideline 2015 update その2 Staphylococcus編(2015.12.01)
- AHA IE guideline 2015 update その1 総論 Streptococcus(2015.11.29)
- 椎体炎のIDSAガイドライン(2015.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 自然災害後の感染症 Epidemics after natural diseasters | トップページ | 「感度と特異度からひもとく感染症診療のDecision Making」発売 »
コメント